Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

点滴。また入院か。。

$
0
0
今日は往診日。
いつものS先生でなく、H先生がやってきました。

お昼頃から、暑いと言い出し、いつものことと思っていたら、
看護師さんが熱を測ったら、37.2度。
え? 朝は36.3度だったのに。。

血液検査の結果、CRPが8.9!
CRPはこちらから頼んで出してもらいましたが、やってよかった。
予想していた以上に悪かったです。

胸の音もよくないようで、抗生剤の点滴をしてもらうことになり、
明日も点滴で様子を見て、ダメなら月曜日入院となる見込みです。

ホクナリンテープとニトロダームを貼付直後、酸素が98%、脈は78と
改善しましたが、点滴終わって今は95%、82と、この1週間の数値に
落ちてきました。

熱は36.7度で、少し下がったのかな。
一見平熱ですが、額はいつもより熱いし、保冷剤で冷やしているので、
実際には熱はあるでしょう。

咳はあまり出ないし、痰もあまりとれず、本人は普通に話をするので、
日ごろのバイタルデータと比べないと、体調の変化を見極めるのが
難しいです。

何か食べたいと言われましたが、今晩はとりあえず、絶食。
先週末ぐらいから、少しずつ食欲が戻ってきたようだったので、
残念。

明日以降のスクランブルに向けて、私はそろそろ寝ます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles