Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Browsing all 390 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リハビリ今年の成果とアバター顔

今日は祝日ですが、リハビリがありました。昨夜から、今年最後だからがんばってと言っていましたが、療法士のEさんが来ると、眉間にしわが寄ってやる気なさそうです。間接のマッサージの後、ベッドの淵から食卓の椅子に移りました。週一回のリハビリですが、この何回かは、食卓の椅子に3分程度座っているのができているようで、珍しいなと思っていました。最近は、いやなんだけど、やらなければならないことと思うようになったのか...

View Article


今年もよろしくお願いいたします。

大変遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。母娘共に無事に、特に母親はお陰様で、普段と変わらない食欲とバイタルで年を越すことができました。お雑煮を食べ、お汁粉を食べ、寝正月(普段から寝たままですが)です。一方、私は今月末に仕事で大山があって、その前のいくつもある小山対応に、新年の休み中から追われています。そこで新年早々からですが、月末までブログお休みいたします。あ~、今年は出ばなをくじいてし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ復帰

ご無沙汰しておりました。新年早々からお留守にしていましたが、1月末に大きな仕事が無事に済み、残務処理があるものの、心身共に少し一段落しました。1か月ぶりにブログ復帰です。この仕事が済むまで、母親が体調を崩さないかと、寒くもなるし、乾燥もするので数か月冷や冷やしていましたが、思った以上に元気でいてくれました。YRYR(やれやれ)咳や痰絡みは相変わらずですが、食欲もあって表情が明るく、自分から日々のこと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生ものを食べる。

母親は最近、調子が良いせいか、生魚を食べます。魚好きで、毎週末は近所に売りに来る魚屋さんのお刺身で殿も私も、うんざりする時期もありましたが、生魚は消化に負担がかかるせいか食べなくなっていました。週末のお昼は、火の通った具材の太巻きやアナゴでしたが、私が自分用に買ってくる、にぎりもここ何回かは食べてます。今日も、酢締めしたイワシの握りと、ネギトロ巻き。たくさんは食べないけど、嫌がらずに食べました。少し...

View Article

簡易内視検査

母親は何か月も、断続的に血便が出ており、往診の時に状況を説明していましたが、今日の往診に先生が、簡易検査の器具を持ってこられました。突然のことで、母親は嫌がるかなと思ったのですが、何の抵抗もなく、されるがまま。おしめ開けて、横向いて。。。内痔核があるそうで、それが血便の原因の一つのようですが、それがすべてとは言えず、はっきりさせるには内視鏡検査が必要だそうです。私の体験から、年寄りにとっては体を痛め...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

歯が痛い。。

歯の健診に行ったら、虫歯の可能性があるということで、今日から治療が始まりました。以前、直したところなので、かぶせ物を採ったら、歯の根っこの方から虫歯ができているそうです。神経は抜かなくても何とかなるかもしれないと、薬を入れて、ひとまず蓋をされましたが、夕食を食べたら痛みがひどくなってきました。右下の奥歯なので、耳やあごのほうにまで響いて頬がやや腫れてます。今日は、NHKの「ぶらタモリ」の首里散歩を見...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンステージ

夕食後、TVを見ていたら母親がふいに、ま~さかり、か~ついだ、き~んたろぉ~2番まで歌い終わり、いつもはどんぐりころころなのにと、突っ込みを入れるとどんぐりころころ、どんぐりこ~知らない歌が出てきたので、聞けば学校の校歌だそう。70年も前の歌をよく覚えてるもので。。お父さんが歌ってた歌を歌ってよと、リクエストすると、う~さ~ぎ~、お~いし、か~の~や~ま~そしてまた、校歌。。等々、10曲ばかり、続け...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薬が効かない。><)

毎年のことですが、今年も花粉症の症状がMAXになってます。ここ数年、アレグラを飲んでいますが、効きが少し悪くなってきた感じなので、アレジオンが強そうな宣伝をしているので、試してみましたが、私には合わないみたい。処方箋通り、寝る前に飲みましたが、鼻づまりを起こして鼻水が止まり始めるものの、すっきりしているのは、お昼前の2~3時間。。今朝はアレグラにしていましたが、お昼過ぎには、魔法が解けたみたいに鼻ず...

View Article


長生きの秘訣?

今日、ケアマネさんが月一の訪問にいらっしゃいました。母親は、毎日「玄関のカギは?」、「お風呂場の窓は?」と、リスク管理の注文が増えており、そんな様子からも状態が安定しているのがわかります。母親の調子がいいので、私はもう少し、リハビリに励んでほしいと思うのですが、ケアマネさんから見ると、年齢を考えると、今の状態が保てればいいのではないかということ。ケアマネさん、「ベッドにずっと寝たままでよく大丈夫ね、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベッド交換

9か月ほど前に入れた「楽匠」というベッド。ヘルパーさんから誤動作があるという訴えがあり、交換することになりました。足元が下がって、椅子に腰かけているのに近い姿勢が取れる最新式のものでしたが、母親がその機能を嫌がったので、コントローラの設定を調整してもらい、足元は下がらない、従来のタイプにして使っていたのですが。私が勤めに行っている間にメーカの人にも来てもらい、チェックもしてもらったのですが、簡単に再...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベッド調整

ベッド交換でテーブルが差し込めなくなっていましたが、月曜日に連絡して、火曜日に来てもらえました。ヘルパーさんが来ている時間帯に来てもらうように頼み、ヘルパー事務所には、そのことを連絡し、結構面倒なものです。母親に状況を説明したら、よく理解できないままにあれこれ考えて、「ああせい、こうせい」。レンタル会社の方の話では、「すぐ終わります。」ということでしたが、私もどう対処するのかわからなくて、うまく説明...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の不調

昨晩、夕ご飯中に元気がなくなり、食べるのを途中でやめてしまった母親。酸素量は95%でいつも通りですが、脈拍が80ぐらいで、呼吸がやや荒い感じ。体が熱い気がしたので、熱を測ってみると、36.9度。話は普通にしているのですが、う~ん、これは危なくなるかも。。殿の時のことが頭をよぎり。。。何かあったとき用と処方してもらった薬をチェックし、いつでも出動できるように洋服を準備し、とりあえず、アイスノンと保冷材...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

よくなっているのかなぁ??

先週の記事に、皆様ご心配を頂いてありがとうございました。すっかり良くなりました、とご報告してよいものやら。。。食欲はあり、バイタルも落ち着いてきて、話も普通にするのですが、火曜日のお風呂は、苦しいと言ってドタキャンしました。運(久々登場のワーディング)は、木曜日にゆるゆる。。そういえば、先週の金、土と続けてゆるゆるだったっけ。いつも便器を充てるのですが、間に合わず。。。エアコンは24時間22~23度...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お風呂に入らないわけ

このごろ母親の体調が悪いような、悪くないような感じでしたが、先々週、胸が苦しいと言ってお風呂サービスを受けず、今週の予定日も、同様に胸が苦しいと言って、お風呂サービスを受けませんでした。さすがに2週間入っていないと、困ったなという感じでいると、担当の方から翌日に来てもいいと言っていただいたので、本人に聞いてみると、「イヤ。」お風呂に入れないほど、具合が悪いとも見えないのですが、説得しても、私に清拭し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダメな日

小さなことですが、こんなにダメなことが重なる日も珍しいです。朝早くから、嫌な予感がしていたら、母親が「内運」(オシメの中)、朝、定期を忘れて出かけて、電車代を払い、MOS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

不調の波と銀行

4月の後半から調子が悪そうな感じだった母親ですが、GW後半になって、本当に調子が悪そうで、波があります。一昨日は珍しく、足にカイロを入れてほしいといい、布団をしっかりかぶって食事時に疲れた様子。夜には37.2度の熱が出て、心配しました。私が休みなので、いつもよりゆっくりでいいね、と言っていたので、今朝は起床時間を遅くしてみたら、よくなったとすっきりした表情でした。でも、それもつかの間、ぐったりした様...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は機嫌よく。

昨日、お昼ご飯を少し食べた以外寝ていた母親。夜もずっと寝続け、11時ごろに目を覚ましてベッドサイドのお水を飲みだしたので、おむつを替えましたが、その後、朝までぐっすり。あまり静かに寝ているので、心配しましたが、今朝は、すっきりとした顔で目覚めました。気分は良いと、ここ数日のぐったりした様子もなく、朝食。お昼も普通に食べて、午後に往診。先生にこの数日の状況を説明すると、風邪をひいて、それが、一日良く寝...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の母の日

今年の母の日も、カーネーションの鉢植えを買ってきました。開店まもなくだったので、並べ出したところで、元気のよさそうなのを選んできました。昨年は花が今一つだったので、カーネーションを入れたアレンジものにしましたが、今年の花の付き具合はいい感じです。花より団子の母親は、にこっと「ありがとう。」といっただけで、興味なさげ。(笑)好物の草餅の柏餅も買ってきました。でも、あまり口に合わなかったようです。さらに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやく気が付いた?

髪を10cm近く切り、ワンレンをやめて前髪を作って、早8日。ようやく?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食欲が落ちていくわけ

このところ、食が細くなってきているので心配していましたが、昨日の往診での先生のお話では、食べること自体に疲れるようになって食べるスピードは落ち、食欲も落ちていくので、だんだんと食べなくなっていくのだそうです。おやつは食べているので、そういうところで食べることをカバーしていくといいとのことでした。確かに、食事を用意してから食べ始めるまでの間合いが長くなったし、食べる時間もさらにかかるようになり、より柔...

View Article
Browsing all 390 articles
Browse latest View live