6月から週一回、午後のヘルパーさんを30分延長して、
足浴をしてもらうことになりました。
今年の冬、皮膚科の先生に往診に来ていただき、爪白癬の診察を
していただきましたが、その時に、『隔日でいいからよく足を洗うように。』と
言われ、火曜日はお風呂なので、金曜、日曜に足を洗うようにしていました。
でも、今年の私は仕事が忙しく、帰宅後にぐったり状態
になる日が多いので、
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a327.gif)
一日だけ、ヘルパーさんに来てもらうことにしました。
一昨日の木曜日が初日。家の用事もあったので会社は休み。
午後、ヘルパーさんのリーダと2人でやってきました。
予め、問い合わせがあったことも含めて、マニュアルを用意していたのですが、
想像していた足浴とは違っていました。
母親がベッドに寝たままなので、その場合は、足を蒸しタオルを巻いて
ビニール袋に入れて温めるのが「足浴」ということのようです。![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a450.gif)
爪白癬のために足を洗っているので、蒸した後、洗面器にお湯を張って
私がやっているように、洗ってもらうことにしました。
ヘルパーさん達のやり方も直接見れたし、マニュアルだけでは
足りない事柄がいろいろ出てき、直に説明ができ、会社を
休んだかいがありました。
母親もまずまず気持ちよかったようです。![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a454.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)
今、仕事でかなり多忙な状態のため、なかなか皆様の
ブログへお邪魔できません。![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a441.gif)
親の介護生活のブログなので、記録として記事は、
不定期にアップしていく予定ですが、ブログ訪問ができず、
申し訳ありません。
時間と気力と体力がある時は、訪問させていただきます。![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a459.gif)