今週も関西出張。そして、金曜日に再びの雪。
出張が雪の日に当たらなかったのはラッキーでしたが、
今回も雪かき休暇。![]()

前日の夜から午前中にかけて降ったので、終日休暇にして
雪が止んだら雪かきをしようと思っていたら、外からジャリジャリと音が。![]()

急いで身支度して出てみたら、雪かき強力団は、ご自宅周りは
ほとんど済んでいました。
今回の積雪は3~4cmで、前回より水っぽかったのでやりやすかったのですが、
雪かきをしない隣家の3軒分を、出てきていたご近所と3人でやりました。
そのあと、私や介護サービスの人の車が通る道で、雪かきがテキトーで
少し雪が残っている所もやって、延べ2時間半、12時過ぎに終了。![]()

午後には雪があがって、予想より早く雪が解け、ノーマルタイヤでも
運転に問題がないようだったので、前夜、借りている駐車場で
駐泊したラックン
を連れて帰りました。

先週の大雪の時は、道のあちこちに凍った雪が残っていたので、
運転が怖くて5泊もさせてしまい、連日の夜間の時間外料金は払ったのですが、
駐車場の人にお小言をいただきました。今回は1泊で終わってほっとしています。
駐車場管理会社の人から、駐泊を続けると契約解消になる可能性があると、
脅されたので、対策検討中です。![]()

我が家は丘陵地帯なので、スタッドレスでも車が上がってこれないことがあるし、
近くに止めるのも路駐がうるさくなり、ヘルパーさん側の都合もあり。。。
いい着地点が見つかるとよいのですが。。。