Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

不調が増えて。

$
0
0
先週末の軽い熱中症?の不調の後、5月3日も不調になりました。
このときは熱中症というよりは、おなかや胸の調子がなんとなく悪くて
青菜に塩。。。元気が出ないというもの。

その後、今日まで普段の様子に戻りました。
今日の往診で、前回の往診から起きた、3回の不調を説明しました。

だんだんと体が弱ってきて、気温変化に適応できる温度範囲が
狭くなっているのだろうとのこと。

最近は痰がらみの咳や、空咳が多くなってきて、ご飯の途中で疲れた
様子を見せるようになってきたので、弱ってきたことは感じていましたが、
お医者さんもそう見ているようです。今のところ肺音は悪くないようです。

一方の母親は、不調ながらも会話は普通で、「私は95まではいく。」と
言っています。

食事中は食欲がなさそうでいて、食後1,2時間たつと「おなかがすいた。」と
なるので、母親のペースで食べたいものを食べさせています。

カステラのようなものを食べたがるのですが、お医者さんによると
カステラは良いそうです。確かに栄養価は高いし。

母親は私にも勧めますが、一緒になって食べると太ってしまうので
止めてます。

大腸内視鏡検査の時にした血液検査で、中性脂肪とLDLが
ビックリするくらい上がっていました。
食生活、そんなに変わっていないはずなのに。
GWから、できるだけ脂抜き生活をしています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles