Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

屋根のビフォーアフター

$
0
0
金曜日に屋根の葺き替えが、無事終了しました。 
やれやれ、ホッ。。
 
イメージ 1
葺き替え前
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
葺き替え後(今朝)
 
今日は雨降りで、雨粒がついてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
最近の屋根のスタイルに仲間入り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
つやがあって明るい青だった瓦より、濃いめの青ですが、
変わってしまった感はあまりなくて、落ちついた色合いでよかったです。
 
イメージ 5
1階の屋根と2階の壁の間。。
 
幅10cm近く、壁のモルタルが剥がれたようになっており、屋根材が壁にかかるように少し上までかかっています。
 
今度の屋根材は薄く、瓦の厚み分だけ
屋根が下がったので、壁の地が見えて
しまったのね。
 
 
 
月曜日に左官屋さんが来て、補修するそうです。
水曜日からは、第二段階の外周の塗りに向けて、洗浄がはじまるそうです。
 
 
イメージ 4
 
 
我が家のそばの桜の木。
とても大きく成長しました。
手前の赤屋根はお隣さん。
 
咲いているところをこうやって上から眺めるのは、
最初で最後でしょう。
 
 
 
 
防水シートを張り、新しい屋根材を張り始めたころから
天気が崩れる日がでてきましたが、屋根瓦を外していたころは
ずっと上天気で、雨漏りを余り心配せずに済みました。
 
殿のお陰かな? ありがたや。。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles