22日の朝、叔父さん、殿のお兄さんが亡くなりました。
今年の夏に弟が、そして続けて、今回は兄。
喪主はいとこ、殿の弟の子供です。
つまり1年に続けて2回お葬式。しかも同じ会場で。
叔父さんは親の家を守り、独り暮らしだったので、
その後を継ぐ予定の子が、喪主となったわけです。
叔父さんは入院し、おばさん、喪主の母親が、しばらく前から家に
住んでいるそうで、後継ぎの態勢は万全?
殿は5人兄弟の真ん中。
妹、姉は随分前に亡くなっており、今から二年前が殿。
あら、生まれた時も、亡くなる時も真ん中だったわねぇ。
殿は、弟とは亡くなる1、2年前に電話で話をしていますが、
兄は耳が遠くなったこともあり、何年も話をしていませんでした。
殿だけ郷里から遠く離れたので、殿が二人と最後に会ったのは、
さて、何年前だったか。。。
今や、兄弟姉妹全員そろって、昔話に花が咲いている
のではないでしょうか。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s5.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s4.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a347.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a80.gif)
![](http://i.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a50.gif)