先週の土曜日に注文した大手饅頭は、ネットでは配送は来年になると
書かれていたのですが、月曜日に届きました。![]()

夕ご飯も済んだ直後だったのですが、喜び勇んで、
母親に食べさせて感想を聞くと、「まぁまぁ」 ![]()

あれれ。。。「おいしい!!」を期待していたのに。![]()

それでも、2個食べ、2個目には、「おいしい。」
翌月曜日はリハビリで、母親と同じ岡山出身の療法士のSさんが来ました。
気になっていた「まんじゅう、うまい、うまい、うまい」を、TVCMなどで
聞いたことがないか、聞いてみましたが、知らないそうです。手掛かりなし。
Sさんも大手饅頭が大好きで、本店で買うと、出来立てで温かく
本当においしいそうです。ということで、レンジでチンしています。
20個入りを買ったので、冷凍保存するつもりでしたが、
もう残りは3個になりました。![]()

食べるたびに感想を聞くと答えは、「まぁまぁ」なのですが、
お菓子を見せてどれを食べたいかと聞くと、大手饅頭を選ぶので、
やっぱり好きなのでしょう。![]()

「まんじゅう・・・・・」は相変わらずで、昨夜も力強く。(笑)
数日前は、日中に私の顔をしっかり見て、「まんじゅう、うまい、うまいっ、うまいっ」
どこかにスイッチが切り替わっていた気が。。(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年は。。。。。
GW明けの深夜に発熱と嘔吐、肺炎と尿路感染で入院、お腹がへこんで痩せて
帰ってきましたが、食欲が戻り、体の大きさは元に戻ってきました。
退院後、タムシがあると言わて赤黒かった鼠径部も、塗り薬を続けて
随分きれいになり、お尻の褥瘡もできたり治ったりですが、今は落ち着いています。
6月には結核の投薬が無事終了、3カ月に一度の定期検査になり、
ほっとしています。![]()


不調を訴えますが、今年最後に来た訪看さんから、家の環境づくりも
投薬も、「やることはやっているから。」と励まされて、できることはやっている
のだろうから、あまり心配しすぎないようにしようと思っています。
今年で、殿の介護から数えて介護歴10年。少しは息抜きせねばと、江ノ島や、
ルーベンス展に行ったり、日曜日には散歩に出たりと、自分の時間を作ることも
考えるようになりました。
マイペース
様に、日々いろいろ振り回されていますが、

振り返ると悪くない一年でした。
さて、今年も皆様にはありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください。