Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

人手不足 & 強烈台風

$
0
0
我が家は週2回、訪看さんに来てもらっていますが、予め決めたはずの時間帯が
よく変更になり、ヘルパーさんが来る時間と重なってしまうことがあります。

ヘアマネさんに対応を相談したら、人の都合で替えざるを得ないことが
あるらしく、新たな訪看の依頼は断っているとも。。

ヘルパーさんも一人けがでお休みをしていますが、そのために
ヘルパーさんのやりくりが大変のよう。

身近でも人手不足がひたひたと、迫っているのが感じられます。

訪看さんは調整の結果、これまで通りで、時間は決め打ちにて
変更はしないようにするということで落ち着きました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週の台風24号。
我が家は雨戸が3枚はずれました。2枚はこれまでも外れることがあったので
想定の範囲内でしたが、もう一枚は2階の部屋。これは朝まで気が付きませんでした。

風速50mなんて経験したこともない予報だったので、外れた2枚が、万一
ご近所に飛んでいったら大変と、深夜の風雨の中、玄関へ入れました。

もうひとつ。物干し台の支柱が折れました。
以前からぐらぐらしていたので、折れるのは時間の問題で、このタイミングでもしや。。
と思っていたら、案の定。。 これも玄関で一泊。

それ以外の被害はなく、翌朝には雨戸をはめ込み、物干し台は片付け。

一方、様は、強い台風が近づいてくるのを知ると、「食べとかにゃ~。」と、
食欲はあり、台風のことをいろいろと聞いてきました。
この様子から、様は大丈夫そうです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles