Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

肺炎の予感

$
0
0
今週の水曜日は、結核の薬が終わって初めての診察でした。

採血、レントゲン結果はいずれも悪くないとのことで、CRPは
5月末の退院時は、2でしたが、0.67に下がり、この何年間の中では
一番良い値でよかったのです。。。が。。。

行きがけの車に酔って、採血、レントゲンが終わった直後に逆流が。。
車酔いが怖くて水分しかとっていなかったので、胃液ばかりでしたが、
ストレッチャーに寝たままだったので、もしや肺に入ったのでは??

診察を待つ間も、呼吸がゴロゴロしていたので、先生に頼んで、検査という名目で
痰を吸引してもらいました。うちの吸引では見たこともないような黄色いネバネバ。。

ゴロゴロも落ち着き、安心したのですが、昨夜、私の帰宅時に一時、37.4度、
脈拍が98と出て心配しました。 急ぎ痰吸引。
こもり熱だったのか、一時的に熱が出たのか、食後には平熱になり、
脈も落ち着きました。

今日もゴロゴロしているので吸引。
でも、病院のような感じのものは出てきません。素人の吸引の限界?

前回の入院は、水曜に通院して逆流、日曜日に緊急入院。
そのパタンだと、明日がその日曜日。。
またしても?

明日くるかもしれないスクランブルに応えられるようにしておこうと思ってます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles