Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

迅速加算

$
0
0
昨日の病院で、診察が終わって、会計に出す伝票をなにげに見ていたら、
「迅速加算」と印刷があって、点数が付いていました。

昨日の病院はすごく早く検査も診察も進み、診察は予約時間より
30分早く始まったのですが、予約時間より一定時間早く診察すると、
努力料として支払うの?

診療費の領収書には「迅速加算」がついた痕跡はなく、病院が保険診療を
請求する時に、国からご褒美でもらえるものなのかな?

なんて思って、ググってみたら、全然違っていました。
そんな都合のいい話、あるわけないですね。

国指定の検体検査で、当日に結果が出て、患者に文書で説明をして、
それに基づいて診療をしたときにつくそうです。

昨日の場合は、血液検査のようです。結果の印刷物をもらって、
テキトーな説明を聞いて、薬の処方をもらいました。

待ち時間が少なくて済むなら、そんな迅速加算、少しなら払うけど。(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles