Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

皮膚科の往診

$
0
0
結核薬の副作用なのか、顔や頭皮の乾燥がひどくて
掻きむしってしまって顔も頭も傷だらけ、加えて鼠径部の赤味が
広がってきて、湿疹のようになってきたので、以前来てもらった
皮膚科の先生に往診に来てもらいました。

木曜日、クリニックを閉めてから夜8時前に来ていただきました。
拡大鏡でじっくりと見て、鼠径部は皮膚を少し擦り取って、
検査に出すとのこと。

今日、私はいつもの週末のマッサージ行きをキャンセルして、
皮膚科に結果を聞きに行ってきました。
鼠径部は白癬、ひらたくは、「たむし」だそうです。

顔、頭、鼠径部の薬をそれぞれ処方してもらいました。
ところが鼠径部の薬は、どこの薬局にも置いてなくて、取り寄せ。。

今日は往診日で、皮膚科の話をしたら、たむしは完治には数カ月ぐらい?
長い目で見ないといけないそうです。

本人は、食欲もあって、具合は悪くないというのですが、
今晩は、熱が37.2度。脈拍もいつもより早めの80代後半。

今日の往診では肺雑音はないということでしたが。。
急な暑さのせいなのか、今年初めての冷房をつけていますが。。。
皮膚と共に、ちょっと気がかりです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles