昨日、母親の介護の担当者会議がありました。
前日に介護更新の結果通知が来て、変わらず介護度5。
私はラックン
の点検、自分のカット
など、家の用事があり、
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s393.gif)
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s301.gif)
年休を取りました。
夕方、ケアマネさん、ヘルパーとりまとめ役、リハ担当、
介護用品レンタル会社の人が集まり、母親を囲んで、打合せとなりましたが、
もう一人のリハ担当者が来ない。。![]()
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a351.gif)
その人の都合に合わせて、この時間となったそうですが、
一向に現れないまま、例年通りの話で、現状の生活が落ちないように
リハを続けてもらうこと確認しました。
母親が発言をするわけではないのですが、たくさんの人に囲まれたので
疲れてしまったらしく、「気分が悪い、頭が痛い。」と言い出し、一同、
隣の台所へ移動して話をつづけました。
現れないリハ担当者は、打合せを忘れていたらしく、ケアマネさんの
電話で慌てて飛んできました。 なんちゅうこっちゃ。。![]()
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a789.gif)
リハはお二人とも担当となったばかりで、初顔合わせ。
人をなかなか信用しない、マイペースな
とはまだ距離があるようです。
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a251.gif)
リハの方は会社が違うので、いろいろ施術のやり方の情報交換をしていました。
打合せの時間はかかったけど、会ってもらえてよかったです。
皆さんが帰ったとたん、私はどっと疲れが出て、
母親と同様、気分が悪くて頭が痛くなって来てしまいました。
一方、母親はおなかがすいたと求肥の入った好物「アユ」のお菓子で、
元気を取り戻しました。
その夜から、私は治りかけていた風邪がぶり返したのか、
再び不調です。のどが痛くて咳が出て。。 今夜も早寝。。
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s393.gif)
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s393.gif)
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s393.gif)
愛車のラックン、法定点検に連れて行きましたが、初のタイヤ交換となりました。
ラックンも、もう8歳。人間でいえば中年期でしょうか。
1年以上前からタイヤ交換を勧められていたものの、伸ばし伸ばしに
していましたが、深いヒビが入っていて、もう限界とのこと。
作業に時間がかかるとのことだったので、車屋さんで一泊してもらい、
今朝、引き取りに行きました。
洗車はしてもらうし、足元は新品できれいになるし、走りは弾む感じになって
気持ちよく運転して帰ってきました。
これからもよき相棒に、健脚を発揮してほしいです。