Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

リハビリ増加

$
0
0
数年続けていた母親のマッサージが打ち切られてしまいましたが、
少しでも体を動かさせたいと思うので、ケアマネんさんに週一の
リハを2回に増やせないかと頼んでしました。

当初からリハ2回でお願いしていたのを、効果が見られないと1回に
されていましたが、イヤイヤながらもやっているうちに習慣化されてきて、
拒否したり、3分間だけだったりしても、椅子に座れたりできるので、
「継続は力なり」が認められ、2回に増やしてもらえることになりました。

しかし、残念ながら今担当してもらっている事業所が人手不足とのことで、
別の事業所を紹介してもらい、今日、契約となりました。

来週から開始です。

母親は意外にもにもリハを増やすことを嫌がらず、お昼ご飯を食べると
気分が悪くなるので、午前中にしてほしいと、なかなか前向き?で、
金曜日の朝となりました。

ところが、今日、リハ担当が事業所の社長と知り、小さい事業所であると感じて
大丈夫かと。。
あぁ、相変わらず勘のよいこと。3人だけの事業所です。。。

おまけに、男性であることに、これまた大丈夫かと。
「ヘルパーさんが女性ばかりだから、男性に来てもらって
少しは刺激を受けなさい。」と言ったら、何を勘違いしたのか、
苦笑していました。

やってみて様子を見る気にはなっているようなので、
まずはスタートします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles