Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

謹賀新年 ~お賽銭は語呂合せ~

$
0
0
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

お陰様で、母も無事に年を越しました。
昨日は恒例の新年朝の散歩。

イメージ 1










近所の公園から


空は快晴、富士山がくっきり良く見えました。
1時間ばかり歩いていると、暑くなるくらいの天気でした。

今日は近所の神社へ初詣。

年末のTVで、お賽銭は5円玉一枚だけじゃなくて、ご縁がたくさんあるように
語呂合せがあることを知り、じゃぁ~、「始終ご縁がありますように。」と45円、
「ご縁が10倍になりますように。」と50円玉を持って行きました。 

神社参拝の方法をネットで確認しておき、2礼、2拍手、1礼。 2回。
1回は母親の分ということで。 
 
ここはお社だけで、境内にはだれも住んでいないのですが、
帰りがけ背中に人の声が聞こえて、そっと様子を見てみると、
なんと!お社を開けている様子。

子供のころから、お社があいているのを見たことはありません。どんなんだろ。。
ちょっとぶらっとして引き返しました。 お賽銭効果? ご縁が?

太鼓と獅子舞の獅子が左右対になっておかれていました。
そして、神社入り口の空だったテントには若い巫女さんが2人も。
根付けやお守りも並んでいて。。

こんな神社じゃなかったのに。いつの間に、こんな商売っ気が。(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles