Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

どっちがボケてる?

$
0
0
昨夜は買ってきた焼サバ寿司を食べたのですが、今日の朝食時、
母親が昨日のお昼御飯は、焼サバ寿司だったと言い出しました。
 
食事や時間帯の勘違いは良くあるのですが、違うと言うと、
今日は眉間にしわを寄せてテレビを睨みつけるように見て、 
不機嫌な様子。
 
少しして、『自分より私の方が物忘れがひどい。』と、言い出しました。
 
母親は、サバ寿司はお昼に食べたと、かなり自信を持って
強固な態度で主張。
 
私が買ってきたさば寿司だから間違えないし、一緒に食べたのだから、
お昼ということはないと言うと、それ以上は何も言いませんでしたが、
この頑固な自己主張の様子、認知症の入り口じゃないかと、
気になっています。
 
TVを見るか、少しの間だけ新聞を見てるか、
ヘルパーさんや私と話をしてるかぐらいしか、
脳への刺激がないですからねぇ。。
 
しかし、その一方で、記憶力は確か。
 
今日は往診もないので、気楽にお総菜作りをしていたら、不意に
母親 「今日は歯医者さんは行かなくていいの?」
私   「あ゛っ、そうだ!」
 
時計を見たら予約の20分前。よくぞ思い出させてくれました!
 
本当は先週だったのですが、歯医者さんの都合で今日に変更しており、
私は、きれいさっぱり忘れ去っていました。
 
急いで支度をして行って、ちょうどいい時間につき、
今回の歯のメンテナンスは終了。
 
ウチに帰ってくると、開口一番
母親 「私より、あなたの方が先にボケるんじゃないの。」
私  「そうかもね。」
母親 「私は心配だわ。」 返えせる言葉なし。。。
 
母親の認知症疑惑は消せませんが、私も他人事じゃないのかも。。
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles