Quantcast
Channel: 親の介護って。。。つらいもの?-最後の想い出作り自己満足ブログ-
Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

最近の母娘

$
0
0
7月中旬から忙しくなり、8月に入ってちょっと夏バテ気味なのか
朝から眠かったり、だるかったり。。

忙しいので、寝てれいられない日もあるのですが、できるだけ「寝る」を
優先しているこの頃です。

母親はお陰様で、食欲もかなり戻り、いつもより口数が多いです。
忙しいので、母親がいるのとは別のパソコン部屋にこもっていることが多いので
せっかくの調子のよさに応えられず、残念です。

今日、朝方早く、私を呼ぶので、また「冷房入れて~」(ずっと入れっぱなしなのに)、
かなと思ったら、「乗車券を買いなさい。」と。

かなり急いでいるらしく、「倉敷までの乗車券を早く買いに行きなさい。」と、
いわれてしまいました。

後で聞いたら、倉敷に親せきがいて、そこに行く夢を見ていたらしいです。(笑)

先週末は、私はパソコンにかじりつきで、夕食が30分ほど遅くなったら、
母親はおなかがすきすぎてしまい、私が姿を現さないので、呼びに行こうかと
思っていたと。

「そういったって、歩けないでしょう。」というと、這って行こうかと思っていたと
言っていました。

そんなこと無理だけど、そう思うことは元気な証拠かもしれません。

器官拡張をするホクナリンテープがうまく効いたおかげかもしれません。
咳は止まりませんが、回数が減り軽くなった感じがします。

副作用で心臓がバクバクすることもあるそうですが、母親はない様子。
3週間ぶりの今日の往診で、毎日貼りましょうと、今日も処方していただきました。

まだ仕事は佳境。無事終わらせるため、今日は早寝します。
おやすみなさい


Viewing all articles
Browse latest Browse all 390

Trending Articles